──────────────────────────────
★超ヘビースモーカーだった私が7日間でサクッと禁煙できた理由
誰でも気軽にためしたくなる超簡単禁煙法 ★ことマガ★
──────────────────────────────
〇〇さま、
おはようございます、こんにちは、こんばんは!
年末年始の禁煙決戦が始まって、
今日で3日目。
毎年の事ですが、2日目の終わりくらいから
「失敗しました」「自分が情けない...」
そういうご連絡やご相談をいただくことが増えます。
そこで、今日は私から〇〇さまにお伝えしたい事。
それは「くだらないジャッジはするな!」という話。
1,「理想の自分」は、時に自分を傷つける
禁煙後に「ああなりたい」「こうなりたい」
「あんな自分になっていたい」
そういう理想像を持つことは本当に大切です。
だからこそ、今、その理想像に向かって
努力してるんですよ。
確実に達成できるけど、今はその途上なんです。
そんな自分に向かって「自分は情けない」とか
「何で自分はこんなにダメなんだ!」
そんなジャッジを下して、何になります?
そもそも、そのジャッジって何に対して
何と何を比較して行っています?
どうして自分で自分を傷つける事をするんですか?
まず、そのジャッジは、すぐにやめましょう!
2,真剣だからこそ、悩むという事
理想の自分像を中心に、
今の自分を卑下したくなる気持ち。
焦る余り「こんなんじゃ、いつまでもダメな自分だ!」
そう思う気持ちは、良く分かります。
なぜ、そういう考えが起こり、
その考えが自分を傷つける結果になるのか?
それは真剣だからです。
そして真剣さと完璧であるべきという気持ちが
焦りを生むんです。
「本当なら、自分は今頃は...」
「本来なら、とっくに自分は...」
「あの時失敗しなければ今頃は...」
わかりますよ!
私も同じでしたから。
けど、今の現実を否定しても何も生まれません。
そして真剣であるがゆえに
今の自分が許せない、我慢できない。
わかります。
けど、それなら尚更のこと
今、まだ心が折れずに戦っている自分。
それを最大限に尊重しましょうよ。
先日の26日のメルマガ
「信じる事」に条件付けは無意味」
ここでも書きましたが、条件なんて付けたらダメです。
「こんな自分だったら、認めても良いな」
「こんな状態なら、自分も頑張ってるって思えるな」
「この時期に、こんな事で悩んでるなんてダメでしょ」
そんなの全部捨てましょう!
たった今、上手く行こうが行くまいが、
失敗しようが、計画通りに事が運んでいようが、いまいが、
そんな事は関係ないんですよ。
今頑張って、努力を続けていて、
理想の自分像を実現しようとしている。
それが、最大限に尊重しなきゃダメなんです。
考えてみて下さい!
もし、今禁煙に挑戦していなかったら?
どんな自分でした?
別に煙草を吸っていても、何にも考えなかったし
ハッキリ言って、どうでも良かったですよね?
周囲から「健康に悪い!」「お金貯まらないよ」
「臭いんですけど!」「部屋が汚れる!」
色々なことを言われたって、
「そんなの煙草吸う権利だってあるんじゃ!ボケ!」
って悪態付いていませんでした?
それが、今、理想の自分に向かって、努力して、
それが上手く行かないって悩んでいる...
メチャメチャ進歩してません?
生き方が真逆の、メッチャ価値ある道を進んでませんか?
だって、自分の理想を目指してるんですよ?
そんなの、成功に向かって進んでいく道中は、
常に「山あり谷あり」に決まってるじゃないですか?
だって自分の理想像なんですもん!
そんな簡単に理想って実現できないんですよ。
だから面白いし、達成できた時には
嬉しいなんて感情じゃすまないくらい
自分も人も感動の渦に巻き込めるんですよ。
ちょっと話しはズレますけど…。
ちょっと前からドラクエⅢって発売されてますよね?
(ドラクエに詳しい人、私に教えて!)
あのドラクエ。
ゲーム初めて2匹3匹程度のモンスターを倒したくらいで、
冒険って終了します?魔王を倒すミッションって終了します?
しませんよね?
だから面白いし、メッチャハマるんですよ。
そして、苦労の連続、問題や困難の連続ですよね?
それって苦しいって感じます?
辛くて続けられないって思います?
思いませんよね?
むしろ、その困難や苦労が
ゲームの醍醐味だったりしませんか?
けど、現実はレベル1からスタートして、
呪文も道具も武器も無い状態。
そして数えきれないモンスターと戦って、
苦労の連続で、最初は城の周囲から離れられない。
そんな満足に冒険を行えない状態から始めて、
それで、どうしてみんなドラクエをやめないんですか?
それは、やり続ける限り、プレイをやめない限り
確実に成長して、最後の敵を倒せるって分かってるからなんです。
途中でクリアできない迷宮で何日も足踏みしようとも、
どうしても手に入れなきゃダメな伝説のアイテム、
これが見つからなくて、何日も同じ場所でプレイし続けても。
やり続ける限り、その間でもモンスターと戦う事で
経験値を積み上げてレベルアップ出来るって分かってるんです。
そして、その主人公のレベルアップが出来ないと、
根本的にはゲームを前に進める事は出来ないって
みんな知ってるから、ずっとゲームをやめないんですよ。
禁煙も同じなんです。
弱いままだと、経験値が少ないままだと、
禁煙って前に進めないんですよ。
だから毎週末に週末禁煙を開催したりして
場数を踏むんです。
失敗をたくさん経験しておくんです。
自分のレベルを上げておくんですよ。
そして失敗って経験値を踏めば生むほど、
経験すればするほど、少々の失敗では動じなくなるんです。
「あー、前にも経験した。大したことない、すぐに修正出来る!」
そういう強さを手に入れる事が出来るんです。
どんなに完璧なノウハウを最初に手に入れたとしても、
レベルが低いままだと話にならないんですよ。
つまり失敗とか上手く行かないっていう、一見すると
マイナスや障害にしか思えない経験。
これを繰り返す事で、自分がレベルアップしないと
成功って収められないんです。
ドラクエだって、ファイナルファンタジーだって同じですよ。
最初から完璧な攻略本を手に入れたって、
レベルが低い状態なら、ゲームって進められないじゃないですか。
苦しい、悔しい、困った、悩んでる、
どうして!何で!ふざけんな!
そういった感情を爆発させるような状況。
これを何度も味わう中で、自分が成長できるんです。
そして、今、その感情を味わっている。
ハッキリ言って、今、〇〇さまが抱えている誤解。
それは自分が停滞してるんじゃないか?
前に進めずに、一人置いてけぼり状態なんじゃないか?
そういうマイナスの誤解を解きましょうよ!
実は、本当は今、自分がメチャメチャに成長してる最中なんです。
ここで諦めて、リセットボタンを押してしまえば
ゲームがやり直し、経験値もパー!
踏ん張りどころは今なんですよ!
だから頑張ってる自分を腐したり、卑下するなんて
話しにならない!
くだらないジャッジはするな!って話なんです。
逆にもっと徹底的にエールを送り、
自分自身を励ましまくりましょう!
自分で自分を鼓舞していきましょう!
「お前なら出来る!」「自分なら出来る!」
「私にしか出来ない!」「俺しか出来ない!」
〇〇さまなら、絶対出来ます!
諦めずに、進んでいきましょう!
大丈夫!メッチャ成長したから、
今、悩みにぶつかったという事。
まだ年末年始の休暇も、今日で3日目ですよ?
まだまだ!ここから本番!
そう思って、挑戦の回転を上げて行きましょう!
失敗は経験です。
だから、上手く行かないなら、
逆に徹底して失敗するくらいの気持ちで
ガンガン前に進んでいきましょう!
もう一度います。
〇〇さまなら出来る!
〇〇さまなら絶対ににやれる!やり切れる!
〇〇さま、諦めずに前に進んでいきましょう!
という事で、今回のメルマガは終わります。
〇〇さま、ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。
また次回のメルマガを楽しみにして下さいね!
おしらせ!
「年末年始までに禁煙する方法」のメルマガも
今回のメルマガで35通目になりました。
最近、新しく読者になっていただいた方は、
最初のメルマガは読めていないという事になります。
そこでバックナンバーを公開しました。
アドレスは
https://rakurakukinen.com/category/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%81%a7%e7%a6%81%e7%85%99%e3%82%92%e6%88%90%e5%8a%9f%e3%81%95%e3%81%9b%e3%81%9f%e3%81%84%e6%96%b9%e3%81%b8
これから順次バックナンバーを増やしていきますので、
途中からの方は、ぜひ目を通してみて下さいね!
よろしくお願いします。
ということで、お知らせは以上です。
さて...最後に恒例となりますが...
分からない事はできるだけそのままにせず、
ぜひXのDMなどでご連絡くださいね。
毎日必ず何名かの方からは相談を受けていますが、
「毎回同じ質問ですか...」という方!
同じ質問は大歓迎!
全然OKな話です。
同じことを考え続ける事で、理解は深まります。
遠慮せずに、どんな些細なことでも構いません。
そのまま流さないで欲しいというのが、私からのお願いです。
繰り返しになりますが、
「こんな事を訊いても良いのかな?」と思ったら、
ぜひ訊いてください。
曖昧なままで進めた結果、迷いに迷って
途中で禁煙をやめて欲しくないと思っています。
すぐに返信は出来ない時もありますが、
基本的に全てDMには目を通してます。
同じような内容のご質問が増えてくれば、
メルマガのように緊急で内容を変える場合もあります。
また「やってみたけど、これで合ってるのか?」とか禁煙の計画と準備で
もし〇〇さまが実際に何を行動したら良いか分からなければ、
ぜひ訊いてくださいね。
可能な限り、お返事させていただきます。
そして一緒に頑張って、サクッと禁煙を軌道に乗せて
年末年始で煙草とオサラバしましょう!
という事で、今回のメルマガは終わります。
〇〇さま、ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。
また次回のメルマガを楽しみにして下さいね!
ことやん
何度も禁煙に挫折し続けた1日60本以上の喫煙を20年以上続けてきた超ヘビースモーカーが、10年前にアッサリと禁煙に成功。以来200名以上の禁煙希望者にその方法を伝え、今に至るまで多くの成功者が続出。現在も禁煙仲間を増やす活動実施中。
コメントフォーム